


加速するインパクト、一閃を貫く弾道。グリッド解析により進化を遂げた、さらなる飛距離の一撃飛距離特化型シャフト、Designtuning VECTOR GRID

飛距離特化型として前作を超えるべく、新たな設計手法
の開発から着手し全面的に刷新。
飛距離特化型シャフト「Designtunig VECTOR GRID」
グリッド解析により同じ弾性率の炭素繊維でも伸び方向への強さと縮方向からの復元力の差に違いがあることに着目し、複数のプリプレグから最適な組み合わせを模索。データによる解析と試打による検証を重ね最適な剛性配置を追求。打ち出し角の安定とスピンの最適値を求めて先端剛性の最適化に着目いたしました。
最新の高MOIヘッドの隆盛を鑑み、スピン量を僅かに抑制する剛性設計を施しインパクト時のシャフト戻りを補正、VECTORシリーズの最大の特徴であるインパクトからの加速領域を変えることなく前作に対してさらに弾道の安定とスピン量の軽減を実現し、絶対的な飛距離アップを実現しました。



従来のシャフト計測方法を全面的に見直シャフト全体を格子状に360分割したグリッドを作成し、シャフトの剛性を詳細に測定、しなる際の縮み側と伸び側の動きの差異に着目し、各部の動きと弾道の関係性をデータ化し設計に反映。ベクターシリーズのコア技術であるベクタリングテクノロジー組み合わせることにより、余分な動きを排除し理想的なシャフト軌道を作り出すことに成功、さらなる飛距離性能を実現します。

徹底的な解析による高剛性素材の最適化配置設計により、切り返しからの復元力を最大限に増幅。先端挙動の適正化によるインパクト時の最適なアタックアングルとプッシュアウト方向の抑制により大きな飛距離を得ることを実現。ミート率のロスを徹底的に抑制、重量帯別に手元から中間部にかけてスムーズにしなるよう設計し、ヘッド重量やバランスの影響を受けにくくなりセッティングの幅が大きく広がります。
DesignTuning VECTOR GRID DW
DW用ラインナップ 標準小売価格:66,000円(税込)
設計・製造:日本製

*振動数(C.P.M.)測定条件:ヘッド重量201(可変スリーブ含む)/クラブ長45.25inch


